保育士

保育士が辞めたいというのも当然です。潜在保育士が語る保育現場の悲惨さ

どうもたんたん(@tantan4423)です。 待機児童問題と並行して、保育士不足の問題が社会問題になっています。 現在介護士として夜勤専属として働いている僕も4年前は保育士として現場で働いていました。 例の通りブラックな労働にさらされて1年で仕事を辞…

保育士の労働環境が悪いのは意識が低いのと名称独占資格を解消しないからだと思う理由

『日本死ね』が流行語になって、保育士の給料や劣悪な労働環境について考え直させるようになっているけど、現場ではなかなか上手くいっていない。 この間書いた記事で軽く触れたけど、今回は内情を書いてどうしたらいいかについて考えていきたいと思う。 www…

保育士の給料と労働環境の関係性と誰でもできる仕事の意味

どうもたんたんです。 前回書いた記事が結構反響を呼んで200ブクマを超えるバズを引き起こしたのですけど、なかなかあの記事じゃ書ききれなかったこともありました。 www.tantandaisuki.com 今回の記事はコメントいいただいたこの記事で書ききれなかったこと…

保育士は誰でも出来る仕事というのは真実だけど、誰もしたくない現実について話していく

保育士をしていたけど、誰でもできるかもしれないけど誰もしたくないっていうのが正しいのかな— たんたん@夜勤介護士ブロガー (@tantan4423) 2017年10月17日 子どもを保育所に預けている人に「保育士ってもっと給料増えても良くない?」みたいなこと言われ…

潜在保育士の現場復帰はしないと元保育士の僕が断言します

どうも1年で保育士をやめて現在介護の仕事をしているたんたん(@tantan4423)です。 保育現場を離れてもう既に3年以上が経過しましたけど、あの世界にはもう戻りたくありません。 冷め切った人間関係に激務、僅かな給料というトリプルパンチをモロに受けて…

保育士の専門学校の授業で普通とは変わった大切な授業を3つ紹介します

どうもたんたん(@tantan4423)です。 いきなりですけど僕は専門学校卒業してから1年ほど保育の世界で働いていました。 今では介護の仕事をしているのですけど、本当に壮絶な世界でした。 休日出勤にサービス残業が当たり前、職場内の人間関係もドロドロし…